12名の参加デザイナー
個性豊かな12名のデザイナーたち、ポスターやPOPなど、それぞれの感性が光ります。
各デザイナーの写真をクリックすると各々の作品をご覧いただけます。
![](https://www.paperk.pro/wp-content/uploads/2022/05/pp_desgners01-1.png)
紙の「特性」を学び、印刷の「相性」を学び、紙加工の「映える効果」を学び、メンバーの作品に「刺激」を受け、「モノづくりの楽しさ」を改めて感じた「学び」と「発見」のプロジェクトでした。
![](https://www.paperk.pro/wp-content/uploads/2022/05/pp_desgners02.png)
素材や技術の発見と、人と思い、そして刺激など学ぶことが多く、有意義でした。思いっきり、いろんなことにチャレンジさせていただきました。鈴木さん・稲垣さん・小澤さん・仲間のみなさん本当にありがとうございました!とても楽しかったです。この経験は宝です。
![](https://www.paperk.pro/wp-content/uploads/2022/05/pp_desgners03-2.png)
長いような短いようなPAPER+K、お誘いいただきありがとうございました。すごく刺激になりました。
![](https://www.paperk.pro/wp-content/uploads/2022/05/pp_desgners04-2.png)
皆様ありがとうございます。「紙という手にふれるもの」「新しい加工技術の使い方」の2つを軸に普段のグラフィックデザインとは違う観点で考えさせていただきました。まだまだ未成熟な商品ですが楽しみです。
![](https://www.paperk.pro/wp-content/uploads/2022/05/pp_desgners05-1.png)
紙加工の技術進歩を目の当たりにした中で、参加メンバーが制作したデザインはどれも、なるほど!!と更なる可能性と刺激をいただきました。また、多くの協力者のお力添えからとても素敵な作品と人に出会えました。
![](https://www.paperk.pro/wp-content/uploads/2022/05/pp_desgners06-1.png)
設計や複雑なデータ制作、試作を経ての完成品を見ると“密度ある制作物はやはりいいな”と思います。モノづくりの楽しさや難しさを、身をもって感じる良い機会となりました。多くの方にお力添えいただき感謝しております。
![](https://www.paperk.pro/wp-content/uploads/2022/05/pp_desgners07-1.png)
ペーパークで初のプロダクトを作る機会に恵まれて、更に表現の幅が拡がりました。沢山の刺激を本当にありとうございます。これからも様々な表現を愉しんでいきたいと思います。
![](https://www.paperk.pro/wp-content/uploads/2022/05/pp_desgners08-1.png)
見学から始まり販売までを経験できたことは貴重な勉強となりました。レーザーカットなとの最新技術により紙の可能性を感じることができ、また機会があれば挑戦したいです。ありがとうございました。
![](https://www.paperk.pro/wp-content/uploads/2022/05/pp_desgners09-1.png)
紙だけではなく他の素材を組み合わせることで可能性を広げることができたかなと感じています。制作物は完成形とは言えず、これからブラッシュアップしてプロダクトとしての完成度を上げていければと考えています。
![](https://www.paperk.pro/wp-content/uploads/2022/05/pp_desgners10-1.png)
素敵な企画に参加できて幸運でした。紙のモノづくりは、やはり楽しいと実感!まだまだ公園で遊び足りない気分です。これからもPAPER+Kが、紙の楽しさ・面白さが広がる場所であり続けることを願います。
![](https://www.paperk.pro/wp-content/uploads/2022/05/pp_desgners11-1.png)
レーザー加工は、ただカットするだけでなく、削ったり等の様々なことができ、とても奥深かったです。僕は、自由で複雑な形のミシン目が作れるというマニアックな部分に着目してプロダクトを作らせてもらいましたが、次はもっと大胆、且つ繊細なカットで作品を作ってみたいです。
![](https://www.paperk.pro/wp-content/uploads/2022/05/pp_desgners12-1.png)
レーザー加工は繊細なカットができるというイメージだけでしたが、削りの深さを変えたり、印刷・紙との組み合わせ次第でさまざまな表現ができることを知ることができ大変勉強になりました。メンバーの方々からもたくさんの刺激をいただきました。ありがとうございました。